公開日:2025/02/28 更新日:2025/02/28
ポイ活で月1万円稼ぐ方法を解説!ポイ活の種類や注意点も!

ポイ活で月1万円稼ぐ方法に興味を持っている方は多いのではないでしょうか。結論からいうと、毎日コツコツと継続しないと実現は難しいかもしれません。
本記事では、ポイ活で確実に月1万円稼ぐための具体的な方法や、おすすめのポイ活サイトを詳しく解説します。ポイ活の種類から紹介しているので、初心者の方も始めやすい内容です。
記事を読めば、ポイ活で月1万円稼ぐ際の注意点が分かるようになるでしょう。
ポイ活で月1万円稼ぐことはできる?

ポイ活サービスやポイントサイトをうまく活用すれば、月1万円の収入は実現できる金額です。さまざまな高単価案件を活用することで、確実に報酬を積み上げていけるからです。
1件あたり数千~1万円以上のポイントが付与される案件は、次のものがあります。
- 仮想通貨取引所の新規口座開設
- 証券会社での取引開始
- FX取引所の利用開始
- クレジットカードの新規契約
- 光回線への乗り換え不動産サービスの利用 など
上記の案件が高額ポイント還元の対象です。
月に1万円稼ぐことはできますが、1つの案件だけで数カ月継続して高単価案件を受注し続けるのは難しいでしょう。クレジットカードを短期間に作成する場合、信用情報機関からの信頼が低下するリスクがあり、発行枚数に限りがあるからです。
案件は複数を組み合わせて、月1万円を目指しましょう。
ポイ活の種類

ポイ活の主な種類には、以下の4つが挙げられます。
- ポイ活サイトやポイントサイトを利用する
- クレジットカードやキャッシュレス決済を利用する
- ネットショップを利用する
- 実店舗のポイントカードを利用する
以下で詳しく見ていきましょう。
【関連】ポイ活の種類|それぞれの特徴や自分に合ったやり方を見つける方法
ポイ活サイトやポイントサイトを利用する
ポイ活の代表的な種類として、ポイ活サイトやポイントサイトがあります。ポイ活サイトやポイントサイトは、日常生活の買い物やサービス利用を通じて、広告費の一部がポイントとして還元される仕組みです。
「Uvoice(ユーボイス)」などのポイ活サービスや「モッピー(Moppy)」「ワラウ」といったポイントサイトでは、アンケート回答や広告クリックなど、手軽な作業でもコツコツとポイントを積み上げることができます。スキマ時間を活用して取り組めるため、副収入源として人気です。
獲得したポイントは、現金や電子マネー、商品券などに交換できます。
クレジットカードやキャッシュレス決済を利用する
キャッシュレス決済の活用は、ポイ活で着実にポイントを獲得する手段です。日常的な買い物で自然にポイントが貯まる上、還元率の高い決済手段を選択することで、効率的に報酬が得られるからです。
クレジットカードによる支払いでは、基本の還元率に加えて、ポイントサイトや各種キャンペーンとの併用で還元率を上乗せできます。ただし、それぞれの決済サービスの還元率や特典内容は随時変更される可能性があるので、注意してください。
定期的に最新の還元条件を確認し、最も効率のよい決済手段の使い分けは、ポイ活の基本テクニックといえるでしょう。
ネットショップを利用する
ネットショッピングを日頃から利用している方は、日常的な買い物でポイントを効率的に獲得できる代表的な方法です。ポイ活サイトやポイントサイトを経由して買い物するだけで、通常のポイントに加えて追加のポイントが付与されます。
大手ECサイトでも、ポイントサイト経由での利用や提携クレジットカードとの併用で、還元率が高くなります。特にキャンペーン時期を狙えば、還元率がさらに高くなるのでおすすめです。
普段の買い物をネットショップに切り替えるだけで、複数の還元制度を組み合わせて効率的にポイントが獲得できます。
獲得したポイントは次回の買い物に使用できるため、継続的な節約にもつながるでしょう。
実店舗のポイントカードを利用する
ポイ活には、実店舗のポイントカードの活用は欠かせません。特に日常的に利用するスーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどでのポイント獲得は、効率的な方法です。
- 利用頻度の高い店舗を絞り込む
- 各店舗のポイント還元率を比較する
- ポイント倍増デーや特典を把握する
最近では、スマートフォンアプリを通じたポイント獲得が主流になっています。実店舗のポイントカードを忘れても、スマートフォンさえあればポイントを貯められるようになりました。
ただし、ポイントを貯めることに固執し過ぎて、不要な買い物をしないよう注意してください。
月1万稼ぎたい人におすすめなポイ活サイト・ポイントサイト

ここでは、月1万稼ぎたい人におすすめなポイ活サイト・ポイントサイトを5つ紹介します。
- Uvoice
- トリマ
- クラシルリワード
- モッピー
- ワラウ
以下でそれぞれの特徴を見ていきましょう。
Uvoice
「Uvoice(ユーボイス)」は、無理なく続けられる新感覚のポイ活サービスです。
主な交換先 |
|
交換レート | 1,000ポイント=100円(一部交換先によって異なる) |
交換手数料 | 人気のAmazonギフトカードは無料 (PeX、Gポイントから外部への交換に手数料がかかる場合あり) |
スマートフォンとパソコンの両方から利用すると、ポイントを二重に獲得できる上に、3カ月ごとの大抽選会では最大1万円相当が当たるキャンペーンが開催されています。
トリマ
「トリマ」は、移動系ポイ活の代表格ともいえるポイ活アプリです。
主な交換先 |
|
交換レート | 約100マイル=1円相当(交換先によって異なる) |
交換手数料 | 20%必要 |
徒歩はもちろん、自転車や車・電車などの移動でポイントが貯まるため、通勤・通学などの移動時間の多い方におすすめです。現金を始め、ポイントや商品引換券を好きな方法で受け取れます。
クラシルリワード
「クラシルリワード」は、移動距離やチラシの閲覧、購入商品のレシート撮影などでポイントが貯まるポイ活アプリです。
主な交換先 |
|
交換レート | 公式サイトに記載なし |
交換手数料 | 公式サイトに記載なし |
普段の暮らしでポイントが貯められます。獲得したコインは他社ポイントやデジタルギフト・電子マネーなど、好きな特典に交換が可能です。
モッピー
「モッピー」は、ショッピングやゲームなど多くのコンテンツを利用して小遣い稼ぎができるポイントサイトです。
主な交換先 |
|
交換レート | 1ポイント=1円 |
交換手数料 |
|
クレジットカードの発行や口座開設の案件なども豊富です。月1万円稼ぎたい方にも向いているポイントサイトといえるでしょう。
ワラウ
「ワラウ」は、アプリのダウンロードや旅行予約・アンケートでもポイントが貯められるポイントサイトです。
主な交換先 |
|
交換レート | 1ポイント=1円 |
交換手数料 | 無料 |
広告掲載件数は4,000件以上あり、交換手数料が無料で即時交換も可能なサービスです。
ポイ活で月1万円稼ぐ際の注意点

ポイ活で月1万円稼ぐ際の注意点として、以下の5つがあります。
- 毎日コツコツやらないと毎月1万円稼ぐのは難しい
- ポイント獲得条件や還元率をよく確認する
- 有料案件や高額案件などは危険が伴う可能性がある
- クレジットカード契約や新規登録をむやみに行わない
- 場合によっては確定申告が必要になる
それぞれについて確認していきましょう。
【関連】初心者にもおすすめのポイ活アプリ・サイト8選!安全で効率的に稼ぐコツ
毎日コツコツやらないと毎月1万円稼ぐのは難しい
ポイ活で月1万円の収入を得るには、日々の継続的な取り組みが必要不可欠です。単発の高単価のポイント獲得だけでは、安定した収入は期待できません。アンケート回答やウェブ検索などの案件を、毎日コツコツとこなしていく必要があります。
お得な案件を見逃さないよう、定期的にポイ活サイトやポイントサイトをチェックする習慣をつけましょう。セール情報やキャンペーン情報をいち早くキャッチすることで、効率的にポイントを貯められます。
無理のない範囲で継続できる時間を確保し、長期的な視点で取り組むことが、ポイ活での月1万円の収入につながります。
【関連】ポイ活での平均収入は?効率的に稼ぐコツや高単価の案件を紹介
ポイント獲得条件や還元率をよく確認する
ポイ活で月1万円稼ぐためには、それぞれのサービスのポイント獲得条件と還元率を細かくチェックしてください。同じようなサービスでも、サイトによって付与されるポイント数や還元率が異なるためです。
特に注意が必要なのは、ポイントの有効期限や最低交換額の条件です。中には獲得から半年で失効するポイントや、5,000円分貯まらないと換金できないといったサービスもあるので、事前の確認は欠かせません。
複数のポイ活サイトやポイントサイトを比較検討し、自分のライフスタイルに適した効率のよいサービスを選ぶことが、月1万円の目標達成への近道となるでしょう。
有料案件や高額案件などは危険が伴う可能性がある
ポイ活で月1万円稼ぐ際、有料案件や高額案件には注意してください。魅力的な報酬に見えても、有料案件や高額案件には思わぬリスクが潜んでいる可能性があるからです。
有料の会員登録や商品購入を条件とする案件では、解約のし忘れによる継続課金や、返金・キャンセルができないケースがあります。また、個人情報の入力を求められる案件では、情報の悪用や迷惑メールの送付といったトラブルに巻き込まれる可能性もゼロではありません。
ポイ活では信頼できるサイトの無料案件を中心に利用し、怪しい案件や規約の不明確な案件には手を出さないようにしましょう。
クレジットカード契約や新規登録をむやみに行わない
ポイ活で高額ポイントを狙う際、クレジットカードの新規発行は魅力的な選択肢の1つですが、安易な発行は避けるべきでしょう。
新規発行するだけで1万ポイント以上が付与されるカードもあり、大きな収入源となり得ます。しかし、複数のカードを短期間でつくることによる信用情報への悪影響は考慮しておくべきです。信用情報機関に記録が残り、信用度低下のリスクがあります。
クレジットカードの契約や新規登録は、2、3枚程度に抑えておいた方がいいでしょう。
場合によっては確定申告が必要になる
ポイ活による所得は、ケースによって確定申告が必要になります。下の表を参考にしてください。
所得の種類 | 給与所得者のケース | 非給与所得者のケース |
---|---|---|
一時所得 | 年90万円超 | 年146万円超 |
雑所得 | 年20万円超 | 年48万円超 |
獲得方法によって税務上の区分が異なるため、以下に注意しましょう。
- 通常のショッピングで得たポイント:一時所得
- アンケートやモニター活動などの継続的な作業で得たポイント:雑所得
【関連】ポイ活の収益は確定申告が必要?いくらから?やり方や必要書類も紹介を選択
まとめ

本記事では、月1万稼ぎたい人におすすめなポイ活サイトと、ポイントサイトを5つ紹介しました。ポイ活で月1万円稼ぐには、毎日コツコツと継続し長期的な視点で取り組むことが大切です。
ポイ活の種類には、下記のものがあります。
- ポイ活サイトやポイントサイトを利用する
- クレジットカードやキャッシュレス決済を利用する
- ネットショップを利用する
- 実店舗のポイントカードを利用する
中でも、行動データの提供に際しては最初に簡単な設定をして、ブラウザを利用するだけのポイ活サービスとして「Uvoice(ユーボイス)」がおすすめです。安全性を担保する「ISMS認証」を取得した安全性が高いサービスなので、ぜひ利用を検討してみてください。

Uvoice編集部
ポイ活サービス「Uvoice」「Uvoiceブラウザ」を運営する株式会社ヴァリューズのUvoice編集部です。お得に暮らすヒントをご紹介します。
関連記事

